top of page

Realignment PILATES養成コース

執筆者の写真: ちひろ 小野ちひろ 小野

近年、ピラティスの人気が高まり、専門スタジオやパーソナルジム、大手フィットネスクラブでも続々と導入されています。



そんな中で誕生した

「Realignment PILATES」

リリース後、

「数日で元に戻ってしまう」

と感じる方も多いのではないでしょうか?


姿勢をキープするためには、

インナーマッスルの強化が鍵!


時代の変化を味方につけながら、あなたのパーソナルやレッスンをさらに進化させませんか?


ピラティスを学ぶメリット


1. 体幹強化 & 姿勢改善

•ピラティスの基本はコア(体幹を鍛えること)

•姿勢が良くなり、腰痛や肩こりの改善につながる。


2. 柔軟性 & 可動域の向上

•呼吸と動きを連動させることで、しなやかな体を作る。

•ストレッチ効果があり、日常の動作がスムーズに。


3. 器具が不要で始めやすい

ヨガマット1枚あればOK!

•自宅でもできるので、コストをかけずに継続しやすい。


4. インナーマッスルを鍛えられる

•表面の筋肉だけでなく、深層部の筋肉(インナーマッスル)を強化。

•しなやかで引き締まった体作りに最適。


5. 呼吸法でリラックス & ストレス軽減

ピラティス独自の呼吸法(胸式呼吸)で、自律神経を整えやすい。

•深い呼吸がリラックス効果をもたらし、ストレス軽減にも。


6. ケガ予防 & リハビリに役立つ

•無理な負荷をかけずに筋力バランスを整える。

•スポーツ選手のパフォーマンス向上やリハビリにも活用される。


7. 体の使い方が上手くなる

•ただ筋トレをするのではなく、正しい動かし方を習得できる。

他の運動(ヨガ・ダンス・スポーツなど)にも活かせる


8. 年齢や性別を問わず続けられる

•ハードな動きが少なく、年齢・性別を問わず取り組みやすい

•シニア世代の健康維持や、産後のボディメイクにも◎。


マットピラティスは、コストを抑えつつ、体を根本から整えるのに最適ですね!


Realignment PILATESレッスンに参加の

20代のお客様のbefore after

Realignment PILATES参加の

70代のお客様のbefore after




お申込みは💁‍♀️から✨








 
 
 

Comments


bottom of page